ああにこQよ。ニコニコOPの果てに。

危惧されていた雨も何とかあがり、第一回ニコニコオープンが開催された。
三浦オープンが名を変えた大会だ。


面子は、たかゆきさん、KANOJO、井手君、栗、白、笹、俺の7人。
ああ、なんて最高の面子なんだ。
かくして大会は始まった。
どの戦いもなかなかのレベルだったと思うよ。
全体的にレベルは確実に上がってるね。
俺は笹、たかゆきさん、井手君、KANOJOとそれぞれ組んで2勝2敗。
結果としては前回優勝者の笹が全勝で連覇。
皆で掲げた「Stop the sasa」のスローガンもむなしくだ。
やつはさも当然やろ、みたいなすまし顔でいた。腹立つ!
で、他5人が2勝2敗で並ぶという混戦模様。
ゲーム数の関係でなんと私が初入賞をしてしまった!
感激でありました。
残りの一人は全敗だったがその存在感はテニス外で優勝に値しただろう。
7時前までテニスしてて最後は暗すぎた。
暗すぎた上に楽しすぎたからか最後の試合では少し物寂しい気持ちになっていたです(涙)。



それから笹宅でシャワーして春日の焼き鳥で打ち上げ!
いやー、ビールがうまかったたいね!
あの面子で店飲みもなんか不思議な感覚やったな。
そんで2次会は白の研究室でトランプしつつ罰ゲームで一揆
名前忘れたけどでこにカードあてて自分のだけ何のカードかわからんでだましあうやつとか最高やったな。
しかしながらやはり大富豪。
何時間もしたけどぜんぜん飽きない。
俺は革命家にして富豪〜平民間を安定して行き来する一番ぬるい位置にずっといた。
そうそう井手氏が結局1次会後「酒家から取ってくる」といってそのままやったが、
彼は大丈夫だったのだろうか。
無事であればいいのだが。
それか道端でナンパでもしてそのままそっちにいっちゃったのかな。
後者であることを祈ろう。
それで解散し、笹んちに泊めてもらう。



ああにこQ、僕がそこに居れたことを心から感謝します。
最高の場所でした。ありがとう★