2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

内定者飲み〜旅立ちの前日にて〜

むらさきで内定者飲み。 明日に入寮を控えてだ。 43人集まった。 前々の飲みや内定式等で知り合い意気投合したもの、 今回新たに仲良くなったもの、 様々な人とからませてもらった。 少し前まで別れのオンパレードで、 ダメとわかっていても気持ちが下がっ…

KOGA飲み。

第3回福大生の会でした。 なんで俺がおるのかはわかりません。 はやっとぅで1次会。 2次会は千鳥のカラオケ。 ありがとうみんな。 僕は旅立ちますがKOGAは永久に不滅です。 僕らの友情もです。 我が原点、KOGAのみなに幸あれ★

sぺー飲みラスト。

M2・2コンにドタ参した。 とわっちが幹事だたみたいやったけどsぺーんちで飲んだからsぺー飲みだったとしよう。 ついにあの家ともお別れであった。 sぺーんちありがとう。 sぺーありがとう。 そしてアプリの人らともこれで本当に一応のお別れとなろう…

卒業。

朝7時に起きて部屋の掃除。 エアコンのせいで喉を痛めてた。 風呂やキッチン周りが予想以上に時間かかった。 終わったのが11時くらい。 そして鍵を閉めてポストに投函。これで最後です。 卒業式のある国際センターに行く。 途中三好が帰りよったから時間…

引越し。

午前に起きて下の弟引き連れて西の家へ。 軽トラを親父の知り合いから借りて自分で引越し作業をした。 意外と冷蔵庫や洗濯機は重くなく、十分俺と15の弟でもやってけた。 その後古賀に戻って軽トラ返してまた伊都へ。 学校の事務で書類系をして研究室でし…

アプリ卒業旅行。

イオンで買出しをし、唐津バーガーを食べ、 なつかしの唐津にてみなとテニス。 個人的にはダブルスではあるものの福山に2勝できたのでメモリアルでした。 今後あいつと会うたびに最後は俺が上回ったな、 と言い続けてやろうかにょw まあまたテニスするとき…

おくや福山しょう飲み@098んち

家族旅行から19時くらいに古賀に到着。 それから西にゆき、おくやんちでの最後の飲みが始まる。 098んちでは今までかなり飲んだな。 思い出がつまってます。 どうもありがとう。

おくや福山しょう飲み@098んち

家族旅行から19時くらいに古賀に到着。 それから西にゆき、おくやんちでの最後の飲みが始まる。 098んちでは今までかなり飲んだな。 思い出がつまってます。 どうもありがとう。

家族旅行。

6年ぶりの家族全員での旅行。 昔のように旅行の出発の朝に弟と親父が喧嘩することもなく無事発進。 高速で昼過ぎに大分は昭和の町というとこに到着。 駄菓子屋とかは懐かしかったが、 完全に俺らの世代ではなく完全に親たちだけが満足していた。 昭和風の食…

祖父母と高校合格発表と。

母方の祖父母に会いに行った。 学生じゃいかないような高級の料亭に連れてってもらった。 遅れながらも誕生日プレゼントとして時計を買ってもらった。 さらに祖父の大切にしていた愛用品をもらった。というか受け継いだ。 半端な気持ちではいられない。 祖父…

6年間の前半を振り返って。

be aliveとone night canivalがちょー好きになった。 この2曲を繰り返しながら6年間の前半の写真を見直した。 実家にいて写真をみつけたので見直した。 sご会議(ドラゴン含む)でクリスマスパーティーしたこと、 あきなやとわっち渡辺らと香椎浜で日が昇る…

兄弟旅行。

年取ってからはあるかもしれんが、おそらく最初で最後の兄弟3人での旅行。 先週と同じくスノボで瑞穂。 中学卒業したての下の弟には深夜バスはつらかったと思うが、 初ゲレンデ、初スノボを楽しんでいたようだ。 フリーターの弟のいつかのマンツー飲みの中…

追いコン。

「こ〜の支配からの卒業〜」 ひゃあからの卒業でした。 院になってからめっきりアプリでの存在感が極薄になった俺でしたが、 影ながら、6年間を振り返り懐かしみ涙した追いコンでした。 不安だった。言いようのないものに押しつぶされそうだった。 でも参加…

エネ卒業旅行2008。

13,14でエネのやつらと最後の思い出作り。 湯布院に行ってきました。 幹事のひゃ三浦に付き合って初日の買い出しから始まったが、 1時間で買い出しは終わらずみなを30分ほどまたせることとなり、 三浦はぼろくそにされる。 ここからこの旅のグダグダが始…

研究室旅行を終えて。

いやー、とにもかくにも疲れました。 スノボ恐るべし。。 今回、酒を飲みながら滑るという初体験をした。 楽しすぎw ビールとウイスキーと焼酎をみんなでのんでやりましたよ。ええ。 リフト上がってすぐの雪に埋めてときおりそこで一杯やるわけですが、 い…

さあ次はスノボ

しかし合宿やアプリの余韻がまだ残ってボーッとしてしまっとう。 なかなか気持ちの切り替えができねえなあ。今夜発で瑞穂か。 研究室の仲間とも別れが近づいてきたな。 なんか合宿で一気に寂しいモードになってきた。 あと3週間、二度とない時間を大切にし…

ラストアプリ合宿。

四泊五in南阿蘇。 最後の合宿がついに終わってしまった。 去年の春以外はすべて参加した。 二年三年のときは合宿委員もした。 テニスを朝から夕方までがっつりやり、 夜は飲む。ひたすら飲む。吐く。 いろんな発見をした。 一日の自分のペースを乱されるとた…

尾崎になりたい。

昼過ぎ香椎方の祖父母んちに行って修論をプレゼント。 仏壇に飾るそうだw それで今日はスタジオの練習会の日。 録音して自分の歌声きいたけど凹むわ。。 軽い。。。 尾崎のような声になれないのよ。 まあでも歌手やないからこんなもんでしょと切り替えも早…

ああにこQよ。ニコニコOPの果てに。

危惧されていた雨も何とかあがり、第一回ニコニコオープンが開催された。 三浦オープンが名を変えた大会だ。 面子は、たかゆきさん、KANOJO、井手君、栗、白、笹、俺の7人。 ああ、なんて最高の面子なんだ。 かくして大会は始まった。 どの戦いもなか…