研修。

朝8時50分から七隈にて研修。
なんで七隈やねん!って感じですよ。
空港線から迂回して七隈線のるというちょー遠回りなことせないかんのかい。
しかし俺は七隈線の末駅、橋本までチャリで行く手法を洗濯。洗濯。
20分漕いだ。
そんで30分についたんで余裕こいてコンビニで飯と一服をしていた。
で、45分に会場入りした。
が、入り口んとこの受付にはもはや誰もおらず、
なにやらマイクで話している音がする。
「しまった!時間間違えていたかあああ?!!!」
と焦った。
すると社員さんが出てきて、「あ、南さんですね?」
なんて言うもんだから「オ、オワタ…」
と思った。
マイクで何か話されてる中入口を開け、
皆の視線が俺に集まり、「す、すみません…」
ってな空気をダシながら席にすわった。
席はあらかじめグループ分けされていた。5、6人×17くらい。


でも結局やっぱ時間には間に合っていたのよね。
集合が30分〜から50分になってて、
みんな早めにきてたみたい。
でも、社会人たるもの10分前行動はやはり基本なのかな、と思った。
どっちにしろ恥ずかしい思いをした。


そんでまあ研修やって昼解散。
高校ん時の同級生に話しかけられ「おお!お前もかあ!!」
となり、一緒に天神へご飯食べに行った。他もおった。


理系は文系を省いて飲み会などをする傾向が例年あるみたいなんで、
それを打破するため、積極的に事務の人に話しかけてちゃんとメアドもゲット★
飲み会は誘ってもらうようにした!

夜、車で橋本まで送ってもらってチャリを回収した。