ダンロップ杯。

草トー。
昨日の練習で厳しい調子だったので不安ありまくりやったけど、
朝の練習で取り戻す。
予選は初戦相手も多分相当強いんだろうけどエンジンかかる前に速攻をかけて、
6−2で勝利。
次戦、1,2年前連盟で最強の座に君臨していた方が出られてて、運悪く当たる(スコッチとかでもなぜか結構当たる)。
しかしその方達は俺らの初戦のペアに競い負けており、「まじすか」という状況で挑んだ。
先に5をとったのだがタイブレで敗北。悔やまれます。
結局予選は三つどもえになってゲーム数で俺らが奇跡的にAトー。

トーでは初戦6−2で勝利。この時点でベスト8で、あと一回勝てば賞品。
行ける気がした。
4決めで一進一退の取り合いで試合中最終的には勝てそうな気もしてた。
が、タイブレで負ける。あと一歩だった。。。
きけば社会人で結構優勝をいくらかしてる強者の人らしく、
試合後「一緒にテニスをしよう」ということでメアド交換。


なんかその人らはいつもそのレベルの人らとやってるらしく、
誘われたけど俺基本的にへたいし試合でたまに調子がいい時があるだけやし、
このまま「あいつら毛向強かった」って思わせて終わりたい。
でもなんかすごい自信は付いたかな。


まあ今回はにこQの〆(多分)とうことで、
KANOJOとあと誰かさんw以外みんな出て、
まあみんな仲良くトーナメント2回戦負けでほぼ同じタイミングでみんあ負けて、
丁度良くみんなでコーヒーなど飲みながらだべって解散にいたった。



思い出をありがとう、にこQ!
きっと忘れない。