N・A・N・A

この前ナナかりて観た。宮崎あおいはやっぱりかわいくて、中島美嘉が以外と演技よかったのとかわいかったのはサプライズやった。あれ観て改めてGlamorous SkyとENDLESS STORY聴くのは格別。中島美嘉の声がとっても良いのよ。
あと昨日の洋画劇場でワイルドスピード観てさ、影響受けて行きがけ俺もワイルドスピード出してしまった。「最速」っつう言葉にはやっぱ惹かれるものがある。小学校の頃は運動会やらで最速をよく目指したものだ。途中短距離を諦めて、長距離で最速を目指し、子どもながらに日が昇る前に起きて早朝ランニングとかもしたことある。今ある体力はその時の賜物か。中高生の時は軟式テニでどれがけ最速のストロークを打てるかにあけくれた。大学生になって、現在はテニで最速は無理、というか無意味ということを悟り、何に最速を求めればよいのか彷徨っているわけだ。
「SPEED」。昔そんなグループもいたが別そんな好きじゃない。車で以て最速を求めるのはよろしくないだろう。事故はよくない。では何に求めればいいのか。考えたところ、これからまあ社会に出るわけでそこで要求されるのは頭の回転の速さ、仕事をこなす速さ、とかが求められそう。物理的な「最速」とは違うけれど、今週はこんなスローガンで生きてみよう。