2006-01-01から1年間の記事一覧

mixi

新規参入してみたけど、まず何をやったらいいのか分からぬ。足枷か足跡か知らんけど、そんなんがあるブログと思えばいいのだろうか? 夕方突然あきなが帰福してるから遊ぼうと言われた。まずは楽市でプリクラをとりまして、まあどうでもいい話やけど、俺、か…

日常。

昼に起きた。クーラーは就寝後3時間で消えるタイマー設定をしているから、起きたら暑い。そして、車はエアコン壊れているので、これまた灼熱の中を通学するわけだ。そして、研究室に着けば、これまた冷房が壊れているので暑い。。。 実験をしたが良い結果は…

久しぶり映画観。

ここ2日間で映画を2本観た。1つは『パイレーツ〜』、もう1つは『ぐえむる』。どっちもそんなにおもしろいとは思わなかったなあ。『パイレーツ〜』はとにかく長すぎた。疲れました。映画観で初めて寝てしまったほどだ。『ぐえむる』は試写会で行ったんや…

夏後半戦。

今日久々に、1週間ぶりに研究室にいるわけやけど、 なんだかなあー。 最近楽しいことも、悲しいこともあって、 ありすぎて、いつもの日常に気が入らん。 いろんなことあったなー、この1週間。 ああ、この夏が終わると俺もついに就職とやらに 本腰を入れな…

最近。

8月13日かな、俺は父方の祖母の家にいて、福山にメールしてみた。 「お前の飲みいつあるのか」、と。そしたらいきなりその日飲むことなって、 まあ、色んな人に連絡してみたけど誰も捕まらなかったんで、二人で俺の新居で 飲もうとして車を奥やんちに停め…

生きろ。

昨日、義理の伯母が亡くなった。 今日は通夜。身の回りの人が亡くなるって、これで2回目だが、なんだろう。この感じは。なんだろう。今までその人とあった何かが突然現実感を喪失する。 ふーっ。 故人は、俺と同じ年の娘がいて、つまりいとこになるんやけど…

思いを伝える。英語。

この一週間、英語とプレゼンテーション能力、つまり、 人にいかに自分の考えを伝えるかをみっちり習った。 単純かつダイレクトに伝えたい、これは日本語よりも 英語の方が向いているような気がする。 まあ、「科学技術コミュニケーション」っていう特別講義…

自分の力を試したい、そんな年頃なのかね、君も俺も。

明日から世間は夏連かもしくは夏恋か。 確信を得たオレ竜エッグボールを試合でうならせたかったが、 残念、 俺は夏恋不参加だ。 次に来る大会のために、この技を練りに練っておこうじゃないか。

研究室の冷房直してください。

俺の頭が、変になっている。 世界の均衡が崩れつつある。 ・・・ああ、ケド戦記みたい・・・。

夏の朝。

昨日のオールのおかげで変則的な睡眠をしたよ。 昨晩、飯食べて風呂はいってほぼ即寝。んで夜中の2時に起床。 なぜならば今日の1限がテストなのだ。で、6時すぎに学校へ行った。 夏の朝はいい。今日気づいた。 気持ちよすぎるのよ。 車の窓全開を全開にす…

越後屋卒業式。

昨日は送別会をしてくれました。 社長からプレゼント、みんなからもプレゼントいただいて、 その上ただで焼き肉食べさせてもらって、 どうもありがとうございます。 多分一番盛り上がったんやないかな。 今までの越後屋飲みん中で。いい時間過ごした。 その…

自信が確信に変わりました。

はいっ、今日もやってきました、naokiの勝手にテニス講座のお時間でーす!・・・。みなさん、エッグボールという技をご存じか?あっ、テニスの技(というかストロークの種)ね。昨日本屋でテニス雑誌久々に見たんよ。そしたらナダルとかを中心にプロでもはや…

さよなら、越後屋。僕は旅立つよ。だってそれがジンセーだからー。

本日は3年と6ヶ月続けたバイトの引退試合だった。 一年の頃の真冬に始めたから、長いもんだ。 大学生活のかなりの割合をささげたと思う。いろいろあったな。 今後大学時代を思い返すとき、必ず出てくるだろう。 青春の1ページとして。おおげさかもしれな…

人生とは旅であり、旅とはジンセーである。(中田氏より)

今日は夕方に農コートでめぐゆかもりぷろでテニスした。1試合め負けて2試合めいいとこでタイムアップだった。真剣さで100%バリまじな試合だったか?と訊かれれば、そりゃ疑問符だ。が、中田氏も言ったように、「もちろん平穏で楽しいことだけだったわ…

飲みと、じだん。

W杯総集編を家で観とったら思いがけぬ電話が。それはアプリの宅飲みの誘い。とてもとても久しぶりで、研究室生活で腐っていた我が身を励ましてくれた。はたのを含む同期の連中と3年のコ達で。ほんと久しぶりに青春を感じたよ。別にくだらない話とかやった…

昨日3週間ぶりにテニスをした。ここ最近は休日も研究ばっかだったので久々に体を動かした。ボーリングは一回行ったけど。とても疲れてしまった。そして無念なことを二つしてしまった。ウィンブルドンは全部観れたけど、W杯決勝の後半から意識がとんでいっ…

一人HIGHなミッドナイトゥ。

今、朝の3時くらい。今夜は2,3ヶ月に一度あるスーパーHIGHな夜だ。眠れん。目を閉じてもなんだか楽しすぎて眠れん。どうしよう。このままW杯準決勝まで起きとくしかないか。しかしながら最近お気に入りの音楽集を作ってそれ聴きよったらますますH…

まーずい。いよいよ研究室生活が忙しくなってきた。まず今週末から100万ほど使って行うおおがかーりな実験が勃発。2週間しか液体Heがもたんから週末も駆り出される可能せー大。ここ最近はその準備で日が変わる30分前ほどに帰宅する始末。準備も用意周…

日本代表は残念だったというか『disappointed』だ。去年のコンフェデ杯や直前のドイツ戦での出来が良すぎて変に期待と希望をもってしまったからだ。中俊はこれ以上ない不調やったねえ。悔しかろうて。中英頑張り酔ったねえ。不完全燃焼やろうて。「黄金世代…

あと4時間だ。

うちにはDVDデッキがある。これはほとんどうちの母親が使用している。うちの母親ときたらすべて観れるわけもないのにただただひたすら録画しつづけるのである。もちろん韓流もおおいに含まれているわけだが。 この前、W杯ハイライトと試合の間で暇な時間…

ザムネム。

日本残念です。これでブラジルに万が一勝っても非常に厳しくなった。ミラクルサプライズを信じるしかなくなった。。。

絶対に負けられない戦い・・・。

いやー、さっきのチェコVSガーナはいい試合やった。初戦負けてるガーナと勝ってるチェコ。結果はガーナの2−0勝ち。ガーナ本当にいいサッカーをしてた。なんだか勇気づけられるねえ、明日勝ってほしいねえ。 最近この土曜がテニスをする日になってきてい…

W杯。

昨晩はとても残念でした。5限が終わるやいなや、sご会議メンバーによるBBQ開始。気分もよくなってsご亭へ。ここでサプライズが起こる。日本戦を観戦してました。すごく盛り上がってたんやけど、どうやら度が過ぎたらしい。前半30分くらいの出来事で…

開幕ですけん。

いやー、開幕戦あつかったね!ドイツのみなさんトランス状態やったね!今日はテニってバイトゥ!頭いてーし!ドライブ盛り上がったかいのお。

サムライブルー。

まじブルーですわ。今日テストがあったんやけど、標準状態って22.4Lやったっけ?何を思ったのか0.24Lで計算してしまったし。。。まぞ最悪。さらに、別の問題でちょっとした単位の間違いでそこも間違った答えになっとうし。。。なんてこった。サッカ…

6月に突入。「光陰矢のごとし」という言葉が身にしみるね。 さて、院になって前期の半分が終わろうとしているわけやけど、時の流れは速くまだ何もLv.アップした感がない。まずい。非常にまずい。院生活の1/8が終わってしまった。社会に出る日がこくこくと近…

やっぱベストメンバーの日本代表はあついねえ!勝てた試合だったが本番も今回みたいな「ウオォーッ!」って言える試合をしてほしい。正直まだまだ日本は世界からなめられてるから。世界にサプライズ旋風を起こしてほしい。俊輔とヒデはやはりベッカム。別格…

この前ボーリングして7000円負けました。6ゲームやってアベレージ165。全然悪くなかろ?4人で2チーム作って勝負。その中で俺のスコアは3位。他の二人が強すぎた。200超えをそれぞれ2回ずつやりやがった。 この前今週末のソフトボール大会に備…

サプライズが起こった!ドラゴンが落ちて巻きが入った!松井はとても残念。。左手骨折したが・・・、実に惜しい。。。

しばらく試合がないんでなんだか心に穴が開いた感じです。 今朝は研究室の人らとテニスした。3人やったんで「俺vs他の2人」でダブルスした。俺がへたくそやったから4もとられた。 昼にはW杯メンバー発表か。GKでいいけん俺選ばれんかな。ジーコさん、…